BOOTH開設

先日お伝えしたBOOTHの件ですが、本日開設いたしました。
いろいろあって遅くなってしまった……
URLは↓です。
https://thirdparty.booth.pm/
夏コミ予定が合わなくてこれなかったり夏コミ行ったけどうっかりスルーしてしまったりなどなどあってまだ手に取ってないよって方等々、
こちらで是非チェックいただければと思います。
なお、こちらお互いに住所が見えないあんしんBOOTHパックでの発送となっております。

よろしくお願いいたします。

C94_アフター

遅くなりましたが、C94お疲れ様でした

お暑い中足を運んでくださった皆様、お手に取っていただいた皆様、
本当にありがとうございました。
私自身こういった物語を描く経験はほとんどなく、想像力と語彙力を振り絞って書き上げました。
お気に召していただけたらとても幸いです。
これからも書き続けていける限り頑張っていきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

話は変わりまして、ここからはこれからの話をしていこうと思います

まず一つ目、

コミックマーケット95応募

書き続けていける限りと言っている以上参加していこうということで、冬も応募しました。
冬もC94同様小説本になると思います。
イラストのほうは弟に手伝ってもらいましたが、C95に関しては都合が合わずということになりそうです。
できれば載せたいとは思っているのですが…
独学で頑張るしかないですかねぇ
なんにせよ、やるっきゃない

冬に関しては自サークルだけではありません。

二つ目、

「ミルキィホームズRoad to Final応援アンソロジー」参加

「ミルキィホームズ Road to Final」を盛り上げようと企画された合同誌の企画でして、自分もこの企画に執筆者として参加いたします。

企画詳細はこちら(http://binta.sakura.ne.jp/milky/)をご覧になってください。
まだまだ執筆者も募集しているようですので、ご興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。

というように冬はアンソロジーと並行となります。
今回のC94も2話書き上げたので、冬に関しては1話は合同誌に、もう1話は自サークルにという形になります。
まずはアンソロジー向けのほうに取り掛かっていこうと考えています、というよりもう取り掛かっています。
鉄は熱いうちに打てではありませんが、今だからこそ進んでいくべきだと考えています。
秋にはミルキィライブもありますし。早め早めに動かねばということです。
WGP?知らん。最近WSのモチベも下がってるし、このままTCG引退ですかね。
それはないと思いますが。

話が逸れかけましたが、合間を縫って進めていく所存です。

三つ目、

既刊「ヨコハマいちの名探偵」通販予定

C94で出しました「ヨコハマいちの名探偵」ですが、冬コミにももっていく予定ではありますが、万が一冬受からなかった時の保険として
夏コミ予定が合わなくてこれなかったり夏コミ行ったけどうっかりスルーしてしまったりなどなどあってまだ手に取ってないよ、
っていう方に冬コミより前にお届けしたいと思い計画しています。
現状booth通販を予定しています。
まだ設定していないので決まり次第連絡します。
作成しました
以上になります。

本当はもう一点あとがきに書ききれなかったこととか書いていきたかったのですが、長くなりそうですしここで止めます。
それについてはまた追々ということで

それでは。

始動

コミックマーケット94、スペースを頂くこととなりました。

配置は土曜日 東地区“K”ブロック-01aとなります。

C94ではミルキィホームズの小説本を出します。
当日に向けて現在いろいろと練っているところではあります。
といっても発表までにある程度原稿は進めておいたのですが…

気負いすぎず、面白いものを書けたらなとは思っています。
詳細については追って出していくつもりです。

明日はミルキィ日野もあるのでこの辺で。